2015-01-01から1年間の記事一覧
すっかり真っ暗になってきた頃、2名の釣果が! クーラーの中だけの写真ですけど、鰆に真鯛! 鰆の方は90cmくらいかなあ、真鯛は丸々と太っていて2,5〜3,0kぐらいありそうな感じでした。
昨日の釣り日和に比べれば、気温は低くうねりもあり、太陽はサンサンと輝いていましたが、冬晴れといった感じの一日でした。 夕方近く、写真OKで顔NGということで(笑)ヒラメです!! 70センチ弱で3キロオーバーでした。 そろそろ、近場でもヒラメありで…
釣り納めのWさん。 こちらも立派な鯛でした!夕日をバックにと思ったらやっぱり逆光でしたので事務所バックで! 夕日の写真も!
クリスマスから一夜明けた26日、銚子地方は無風快晴という表現が大げさでないほどの天気です。 12月も暮れようとしている夕方なのに、気温は13度以上でマリーナ事務所屋根にある風速計は0,9mと表示されています。 銚子にしては「最高の釣り日和」…
メリークリスマス、TVでもクリスマスの話題が沢山です。 私の記憶では、小学校のころクリスマスというイベントがあるのは知っていましたが、靴下を吊るしたりということはありませんでした。 ケーキを家族で食べた記憶はありますが、浮かれるほどではなかっ…
銚子の朝はキーンとしていて久しぶりに冬の朝を感じました。 波も収まって釣りに出かけたキャプテン一行はご覧のような釣果でした。 恥ずかしいので顔出し船名NGで(笑)
平成25年の3月にマリーナ再開を記念して横浜ベイサイドマリーナ様より手渡しでいただいたUW旗は、雨風にさらされ写真のような姿になりました。 マリーナでは、UW旗・黄色旗・赤色旗と3種類の旗をポールに掲げます。 UW旗は国際信号旗の文字通りアルファ…
ライブカメラの南側が潮付きのため非常に見にくくなっており申し訳ありません。今夜半からの雨でキレイに落ちると思います。 ライブカメラの設置位置は事務所北側のアンテナ塔の高い位置にあります。南寄りの潮っけのある風が当たると、乾いて白くなってしま…
先日、出航したA号のキャプテンから届きました! イルカと遭遇したので、思わず撮りましたとのこと。 エンクロ越しですがとの事ですが、海が荒れている本日はこのような動画も癒されます。 ありがとうございました。今後も何か撮れたらお願いします。https:/…
本日出港のC号T船長、マカジキゲットで帰港!! まさに銚子沖だそうです。 アングラーの山ちゃんはファーストマーリンだそうで、2重のお祝い! おめでとうございます。 まもなく12月なのですが、今年はまだまだカジキファイト行かれるそうです。とりあえ…
強風が吹いたり、うねりが入ってきたり荒天が続きます。 また、週末の度に天候悪しですが、今週末もうねりが残りそうです。 本日の写真は、強風のため富士山がくっきりと見えたところ。
予報どおりと言いましょうか、今週末も天気悪く、海も悪かった。 本日出航したみなさん、釣果に恵まれず早々の帰港も多かったようです。 そんなか、MのM船長は35m〜40mまで足を伸ばしタイ狙いだったそうです。帰港して事務所前まで歩いてくると 「発泡…
冬時間になって、11月から3月までの終了時間は17時です。 すでに17時になると真っ暗ですね! そんな17時ちょっと前、静かに静かに笑いながら「検量〜」とキャプテンが事務所に見えました。 さてさて、測ってみると写真のとおり大物がありました。
最初にマリーナからのお知らせ。 桟橋・陸上を巡回してきましたが、おかげさまで目視したところ契約艇に大きな被害は確認できませんでた。もやいの緩み等は調整しました。18日の深夜から19日早朝にかけて、銚子地方では予報のとおり爆風が吹き荒れたよう…
本日深夜からあすの明け方にかけて、銚子地方は20mを超える風が吹く予報となりました。 明日の午前4時くらいから朝8時頃までに20mを超える北北東の風という予報が出ています。 日頃からの点検は、このように急な天候の悪化の際にストレスを軽減して…
午前中から雨、銚子半島マラソンも雨の中で行われ、先ほど無事片付けも終了しました。マリーナオーナーの皆様には交通規制等でご迷惑をおかけしましたが、無事終了ということで、ご協力ありがとうございました。 で、「すげえ虹がででる」というスタッフの声…
本日ヤマハレンタルボート「シースタイル」YF24利用のお客様、真鯛ゲットにてニコニコとお帰りになりました!11月に入り、確かに真鯛は上がっているのですが、マリーナから遠すぎたり数が釣れなかったりと、レンタル艇では「もうひとつ」。 釣れてますから…
秋晴れの晴天、気温も上がり、まだまだ半袖がちょうどいい陽気な一日。 午前中にマリーナに来て午後から用事があるのでチョコッと出港したC号。 お昼前には戻ってきてこの写真! 本日も出ました4kg超。
写真が一枚だけ、、、、 大きさと長さと測って写真を撮ったんですがPCに取り込んでいる時に なぜか消えてしまっていて、、、。 手持ちの写真だけ生き残っていました。 なにかの操作ミスだと思うのですが。 尻尾の先まで約70センチ、4,2kgの真鯛でした…
早朝出港したR号、鯛かヒラメかと思っていたらカジキでした! 11月1日、まだまだいるようですね! 昨日からのうねり残りで犬吠沖はバタンバタンだったそうですが 流石のキャッチでした。おめでとうございます!
日曜に続いて月曜も! 海は荒れてましたが、M号は夕方さくっと出港して短時間でコレ! 綺麗な真鯛ですねえ!
太陽が出て清々しい秋晴れな1日!! でもねえ〜朝から北風が10mなんで外で作業すると半袖ではチト寒い感じがした1日でした。まあ、マリーナでは午後になると風も落ち着き、事務所の中はクーラー入れてもいい感じでした。 波もうねりもそこそこあったん…
北の風7m前後と多少の風はあったものの、太陽サンサンな1日。 朝から出航した数艇は「魚がいない」ということで、早々に帰港。 んんんんんん、どうしたんでしょうね。漁師によれば「しばらぐだめだっぺ」なんて言ってますが。
12日、連休最終日はいい天気に恵まれて銚子は快晴! 快晴ではありますが、前線の影響か波が悪いんですよね〜、マリーナ出入港口から風車まではところどころ白波が立っちまってよ! そんな中、A号のキャプテンはちょろっと沖き出ししてマグロGet!! 7,9…
連休中日の本日、予報通りの雨。 今日はシースタイル初回のお客様だったのですが、安全レクチャー終了後にレンタルは中止とさせていただきました。 波が悪い!雨降ってるし! せっかくのレンタルなので釣りも楽しんでもらいたかったんですが、荒天は仕方ない…
ここ最近、大風やらなんやらで海も悪くて釣りにならないような日が続いていましたね。 今日は連休初日で風弱く、波もちゃぷちゃぷ程度。いい釣りになると思っていたのですが、海の状況は色が悪くて魚がいねえ!とみなさん。 そんな中、写真の大物ゲットして…
昨夜の強風は、自宅にいてもはっきりわかるほどの風でした。 波浪警報が発令され、暴風はでないの?と思いましたが、出ませんでした。 朝早い時間から陸上、桟橋など確認しましたが、大きな被害なくほっとしました。 一部被害確認の艇には連絡させていただき…
強風が吹いている銚子ですが、今現在も被害はないようです。 海上のもやいなど確認しましたが、全艇頑張ってます! しかしながら、本番はこれからのようです。 20m前後の風が12時間ほど続く予報です。 今も20m近く吹いていますので、この状況で作業…
日本の東海上を北に進んでいる23号ですが、本日銚子地方は風強く犬吠の観測点では23mを記録しました。 今夕から明け方にかけて強い風が予想されています。 海上保安部からのFAXによれば、瞬間最大は30mが予想されるとか。 マリーナのみならず、各地…
本日のトライアスロン大会は天候にも恵まれ、無事終了との報告を実行委員会より受けました。 マリーナオーナーの皆様には交通規制等でご迷惑をおかけしましたとの言葉もありましたので、報告させていただきます。 マリーナからも皆様に「ご協力ありがとうご…